HOME > 独り言独り言114

2021.1.29
家を出るときは完全に曇っていたけれど
天気予報を信じて今日もあけぼの山公園へ行ってみました、
駐車場でカーナビのテレビでもう一度確認しても晴れなので
構えて待っていると月が顔を出し始め雲も切れて来ました
奇麗な朝です70点くらいの空です

saisin2021-1.29-1.jpg

saisin2021-1.29-3.jpg

saisin2021-1.29-5.jpg

saisin2021-1.29-9.jpg

saisin2021-1.29-13.jpg


2021.1.28
今日は雲が多くて楽しい空です
誰もいなくて静かな朝です
saisin2021-1.28-1.jpg

saisin2021-1.28-9-2.jpg

saisin2021-1.28-11-2.jpg




20211.26
天気が下り坂なので朝焼けが見られるかな〜と行ってみたのですが
30分位早く雲が出てくれれば奇麗に染まったのに残念です
saisin2021-1.26-7.jpg

saisin2021-1.26-13.jpg

saisin2021-1.26-13.psd

2021.1.25
ここ数日かもが現れません
旅立って行ったのでしょうか、少し早い気がします

日の出の位置も随分変わって来ました
saisin2021-1.25-3.jpg

saisin2021-1.25-6.jpg

saisin2021-1.25-4.jpg

saisin2021-1.25-5.jpg



2021.1.22-2
政府は十分なワクチンを確保したとか言ってるけれど
オリンピックを意識しての事でしょう

きっと生産が追いつかなかったとか言って
十分なワクチンが入ってくる事は無いでしょう
政府はまたそれを想定外の事態ですなんて言うのは見え見えです
そんな事は想定していて欲しい物です
オリンピック明けに緊急事態宣言なんて事にならないと良いのですがどうでしょうか


2021.1.22
3日ぶりにあけぼの山公園に
相変わらずの風景でも毎回違う表情を見せてくれます
真っ赤に染まる日を待ってるのですがいつになることやら
saisin2021-1.22-1.jpg

saisin2021-1.22-4.jpg

saisin2021-1.22-7.jpg

saisin2021-1.22-9.jpg


2021.1.20

E531系のAT出場工6382レ積雪で遅延残念 
EF81-95+ホキ4B撮影良かった
2092レ1号機被られて駄目残念
EF81-95 水戸工臨返却思いがけず撮影良かった良かった

久しぶりのレインボー奇麗です
saisin2021-1.20-4.jpg

saisin2021-1.20-5.jpg

saisin2021-1.20-6.jpg

saisin2021-1.20-8.jpg


2021.1.19
快晴で気持ちはよいけれど
変化の無い風景でいつもと同じ

メタセコイヤが朝陽に染まると奇麗です

saisin2021-1.19-3.jpg

saisin2021-1.19-1.jpg

saisin2021-1.19-5.jpg

saisin2021-1.19-6.jpg


2021.1.18
曇で良い事無いな〜帰ろうかなと思っていたら
空が晴れ上がって来ました、とても気持ちがよい
今日も鴨おばさんと散歩のおじさんと私との3人だけ

緊急事態宣言が出てるけれどここなら良いでしょう
飽きて来たのでどこかに行きたいけれど今は我慢です
せっせとあけぼの山公園に通いましょう。

saisin2021-1.18-11.jpg

saisin2021-1.18-3.jpg

saisin2021-1.18-4.jpg





2021.1.17
コロナが怖いのではないのです
緊急事態宣言が怖いのです、だから注意をしてるのです
緊急事態宣言出た瞬間に展示会が中止で仕事が無くなります
仕事をがそこそこある人には分からないのでしょうが十分注意して欲しい物です
saisin2021-17-1.jpg

2021.1.16
まだオリンピックをやろうとしている人の気が知れない

昨年中止のはずが日本政府か東京都か分かりませんが
無理矢理お願いでもしたのでしょうもう一年様子を見てと

IOCは2022北京オリンピックの事を考えているのでは・・・。

海外の各国から日本に入って来て欲しく無いので中止して欲しい
それだけです

日の出でも見て気分転換です
saisin2021-16-5-2.jpg

saisin2021-16-6.jpg

saisin2021-16-8.jpg

2021.1.14
今日は快晴で池も汚そうなのでお休み
昨日の画像
池が凍っていて氷りの表情が太陽の反射で奇麗
saisin2021-14-1.jpg

saisin2021-14-3.jpg

saisin2021-14-2.jpg


2021.1.13-2
蠟梅の花を見にあけぼの山公園まで
良い匂いです、まだまだつぼみが多い感じ

これは何だ、調べてみたらミツマタ
奇麗な葉が咲くようです
saisin2021-13-13-2.jpg

saisin2021-13-13.jpg
春の準備を着々と
saisin2021-13-14.jpg


2021.1.13
快晴で変化が無いし池も汚いので
メタセコイアを主題に撮影、鴨おばさんと散歩も人が2人
静かで気持ちの良い朝です
saisin2021-13-5.jpg

saisin2021-13-6.jpg

saisin2021-13-11.jpg

2021.1.11
前日の氷りが解けきれずそれが凍ると
池面がガチャガチャで汚いけれど
今日は何故か氷りがキラキラしていました

saisin2021-11-3.jpg

saisin2021-11-2.jpg

saisin2021-11-1.jpg




2021.1.10

相変わらずの風景、
でも朝の日の出が気持ちが良いので行ってしまいす
気温がぐっと下がって太陽が顔を出すと暖かい〜素敵な光景です
saisin2021-10-1.jpg

saisin2021-10-4.jpg

saisin2021-10-2-2.jpg



2021.1.9

寒い朝です
池の水は全面凍結です、足の指のしもやけが発達中
快晴で変化が無いのでアングルを変えて
saisin2021-9-1.jpg

saisin2021-9-4.jpg

saisin2021-9-5.jpg

2021.1.8

静かで奇麗な朝でした
saisin2021-8-6-2.jpg

saisin2021-8-10-2.jpg

saisin2021-8-11.jpg

saisin2021-8-14.jpg

2021.1.7
菅の会見を聞いていてがっかり

想像を超えた状況とか言ってるけど
素人の私でもこの状況は想定内です
信じられない

11月から作業をしていた展示会が中止のようです
色々な人が困ってるのに飲食業に1日6万円 何を考えているのが
補助するなら全員しないなら全員です

2019年の新型じゃないコロナとインフルエンザの死亡者数等
幅広い情報で報道をしてもらいたい物です
saisin2021-7-2.jpg

saisin2021-7-1.jpg



2021.1.5
鴨おばさんいつもより20分も早くやって来ました
数羽いた鴨が蒔いた餌を独占です
おばさんが蒔き終わって帰った後に定刻で数十羽の鴨とカラスがやって来ました
もう餌は有りません
毎日いるのは鴨おばさんを病んでいると勝手に思っている私ですが
私も毎日通っていて一緒ですね、私も病んでいるのかな〜
毎日の変化が見たいだけなのだけれど・・・。
saisin2021-5-2.jpg





2021.1.4
今日はうす雲がかかって奇麗に染まるかな〜と思ったら残念
ピンク色に染まる日は来るのでしょうか

今日は鴨おばさん久しぶりにやって来ました
saisin2021-4-4.jpg

2021.1.3
明日から仕事
東京都は緊急事態宣言なんて言ってますが

飲食が感染の原因になってるようで
展示会やイベントの中止はやめてもらいたいけれど
どうなるのでしょうか

saisin2021-3-9.jpg

saisin2021-3-10-2.jpg

2021.1.2
今日の池は凍っていて枝や枯れ葉で汚いので
水面を少し暗く撮影、レタッチで大分修正
saisin2021-2-2.jpg

saisin2021-2-4.jpg

saisin2021-2-5.jpg

saisin2021-2-6.jpg
午後は近所にカワセミを見に
モズのメスです
saisin2021-2-7.jpg
トリミングしてこんな感じ
saisin2021-2-9.jpg


2021.1.1
おめでとうございます
コロナで実家に帰れないのであけぼの山公園で今年初の撮影です
撮影してる人や日の出を見に来てる人が結構いました
鴨にえさをやってるおばさんは今日はお休みでした
saisin2021.1.1.jpg