2017.2.25
関東鉄道常総線で新形車両キハ5010形デビュー
今日から通常運用、当分の間は1両編成での運用のようです。
(ブルーは鬼怒川と小貝川、黄色は沿線の実り豊かな稲穂、
そして新緑の筑波山をイメージするステッカーを貼り、
水害被害からの復興が込められているそうです。)との記事が載っていました。
さっと行ってちゃっと撮って来ました。
2017.2.19
半年に一度のワンダーフェスティバル
基礎工事の図面を書いているので幕張まで、
ゆっくり見ていたいけれど
仕事も有るので挨拶だけして早々に退散です。
2017.2.18
関東鉄道キハ5010形(5011+5012)甲種輸送を息子が撮影
私は稀勢の里のパレードを予定してましたが仕事で行かれず
結局甲種も、稀勢の里も撮れず残念、
5010形のカラーリングが楽しみです。
2017.2.16
車が使えるので気晴らしに取手まで
仕事はもう少しできりがつくと良いのですが、
久しぶりに安中フル編成、かこ良いな〜。
2017.2.4
昨年の12月から休んでないな〜、仕事に飽きた感じ。
後1ヶ月くらいかな、がんばりましょう、
3月になれば女子ゴルフツアーも始まり春の気分でしょう、
鉄道写真も撮りまくれると良いのですがどうかな。
取手〜藤代、藤代工高脇、近場で気晴らし。
2017.2.3
息抜きでトリフジまで。