HOME > 独り言独り言94

2019.3.30
E653系【快速】舞浜・東京ベイエリア号
 国鉄色の朝の撮影で晴れた事が無い気がします
今日も天気が悪く残念。
saisin2019.3.30-2.jpg
saisin2019.3.30-1.jpg


2019.3.29
打ち合わせの帰りに通り道なので
お茶の水駅から秋葉原駅まで歩いてみました
丸の内線の新型来ないかなと待っていたけれど来ませんでした
iPad持っていなかったので調べられ無かった〜。
saisin2019.3.29-1.jpg

2019.3.27
工臨がやってくるのでウシサヌまで
水戸に95号機がいるのと牛久山へ向かって行く鉄が2名いたので
牽引機はレンボーだろうな〜と待っているとやって来ましたレインボー
ここで撮影するレインボーは久しぶりです、奇麗です。
saisin2019.3.27-1-2.jpg
土浦行きの貨物をついでに撮影。
saisin2019.3.27-2.jpg



2019.3.18
掲載物無いのでこんな物

十数年前に車を購入した時に
スピーカー交換とデットニングしたけれど
一度中を見たかったのでネッツにお願いをしてカバーを外し見せてもらいました

その前の車の時は見ずに取り外してもたのですがスピーカーは砂を被っていました
今回は奇麗です、デットニングのせいで窓の隙間から入って来てるゴミが
着かなかったのでしょう。

後方のスピーカーは隙間からのぞかせてもらっただけで
よく見えなかったけれど奇麗だった様な。

10年以上経ったのですね ついこの前の出来事です。
saisin2019.3.18-1.jpg
saisin2019.3.18-2.jpg
最近自分が使って来た物や使っている物への
愛着心か強くなっている気がします なぜなのでしょうか、
全部とっておきたいけれど置いておくスペースも無いので
処分しますが、洗濯機やガス台なんかもとっておきたいですね。

saisin2019.3.18-3.jpg


2019.3.10
今日も水戸梅まつり号が下って来るので取手まで
電線を注意したつもりがかかってしまいました、失敗
saisin2019.3.10-1-2.jpg
天気は下り坂、上りはどうしようかな牛久山でも行ってみようか。


午後は曇ってしまったけれどウシサヌ歩道橋まで行ってみました
saisin2019.3.10-3.jpg


2019.3.9
水戸梅まつり号が上って来るので夕方取手まで、
陸橋の上や踏切に、線路を挟んで反対側と他に10人くらいいました
朝の下りは車が無いのでパスです
saisin2019.3.9-1.jpg
saisin2019.3.9-2.jpg
50mm
露出2/3段くらいオーバーでした、現像でなんとか・・・。
saisin2019.3.9-4-2.jpg
85mm
saisin2019.3.9-3-2.jpg

2019.3.7-2
常磐線貨物に901号機が来そうなのでトリフジまで
息子が四季島が来るよと言うのでそちらも狙ってみました

金持ちが金の使い方もわからず乗っているのでしょう
乗りたいとは思いませんね〜、常磐線や関東で乗っても面白く無いのに。

四季島通過時撮影者他2名、四季島を撮って撤収していました、
901号機通過時は別の方がやって来ました撮る物が違うのですね〜。
久しぶりの裏被り。
saisin2019.3.7-3.jpg
saisin2019.3.7-4.jpg
ウシサヌの竜ヶ崎方面に行く歩道橋まで追っかけてみました
桑原跨線橋からウシサヌの跨線橋までの移動に使える時間は15分位きわどいです

撮影場所に着いて走って歩道橋を駆け上がり着いた時にはもう目の前に来ていました
10秒位遅かったらアウトでした1枚露出を見るため空撮りして露出合わせてギリです
レンズを交換をする時間もなく85mmで撮影少々長かった
撮れただけでも良しとしましょう
saisin2019.3.7-5.jpg


2019.3.7
LPGAツアー開幕戦【2019】
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント始まりました

ツアー開幕に確定申告と春はすぐそこまで来ています

今年はどんな選手が優勝してくれるのか楽しみです
3〜4試合位は見に行けるかな〜

堀奈津佳選手の復活の日は来るのでしょうか・・・。
saisin2019.3.7-1.jpg
saisin2019.3.7-2.jpg

2019.3.5
確定申告の準備や仕事で少々疲れ気味なので
天気が良いので気晴らしにトリフジまで

水戸送り込みで98号機がやって来ました
saisin2019.3.5-1.jpg
saisin2019.3.5-5.jpg
安中の通過時は太陽の周りだけ雲だらけ残念,2エンド残念。
安中の時間は太陽の位置が真上、右からも左からも側面には光が当たりません。
saisin2019.3.5-2.jpg
saisin2019.3.5-3.jpg
saisin2019.3.5-6.jpg
こちらも2エンド、良い事無かったな〜。
saisin2019.3.5-4.jpg