HOME > 独り言独り言72

2017.4.30
天気が良いので今日も午後から常磐平付近へ、
明日からまじめに仕事しよう。
saisin-2017-4.30+2.jpg
saisin-2017-4.30+1.jpg
saisin-2017-4.30+3.jpg
saisin-2017-4.30+8-1.jpg
saisin-2017-4.30+4.jpg
saisin-2017-4.30+6.jpg
saisin-2017-4.30+7-2.jpg
旧塗装もいつまで撮れるのだろうか
今のうちに撮っておきましょう。
saisin-2017-4.30+8.jpg
saisin-2017-4.30+9-2.jpg
エロ光が良い感じ。
saisin-2017-4.30+11.jpg
saisin-2017-4.30+10-2.jpg
saisin-2017-4.30+12.jpg



2017.4.29
午前中新京成線の常磐平付近へ、
saisin-2017-4.30-1.jpg
saisin-2017-4.30-2.jpg
saisin-2017-4.30-3.jpg
saisin-2017-4.30-4.jpg
saisin-2017-4.30-5.jpg
少数派になってしまった旧塗装の方が良いな〜。
saisin-2017-4.30-7.jpg
saisin-2017-4.30-8.jpg
saisin-2017-4.30-6.jpg
saisin-2017-4.30-10.jpg
saisin-2017-4.30-9.jpg


2017.4.27
今日は田んぼの様子を見に藤代〜取手間沿線に行ってみました
農家の方が大きな田植機を運転して田植えを始めていました
今日からのようです、数日後には水鏡の写真が撮れる世良いのですが。

撮影は安中、この時間は側面は逆光です。
saisin-2017-4.27-1.jpg
saisin-2017-4.27-2.jpg
saisin-2017-4.27-3.jpg



2017.4.25
4年間で塗装変更を終わらせるようです
何編成か旧塗装を残してくれると良いのですが
数十年後にはリバイバルでクリーム色の塗装も復活する事でしょう。

まだ旧塗装のままの8815編成、新鮮です。
saisin-2017-4.25-3.jpg
saisin-2017-4.25-1.jpg
saisin-2017-4.25-2.jpg



2017.4.23
新京成の8000型がやっと新塗装に塗り替えられたので
常盤平付近に行ってみました。

600mmは大きすぎた〜。
ピントも合ってないし撮り直しです。
saisin-2017-4.23-1-2.jpg
2014.4月撮影、塗装変更まで3年も待ちました。
300×1.4テレコン。
saisin-4-1424.jpg
saisin-2017-4.23-3.jpg
saisin-2017-4.23-5.jpg
saisin-2017-4.23-6.jpg
saisin-2017-4.23-7.jpg


2017.4.20
うちのかみさんが昨日から熱が出て
今朝ニュースでインフルエンザB型がはやってるなんて
やっていたので近所のかかりつけのお医者さんに行ってみると
B型陽性でした、
私は予防接種はしてるけど4月ではき効き目無いのでは・・・、次は私の番か。

saisin-2017-4.20-1.jpg
saisin-2017-4.20-2.jpg

2017.4.16
水戸工臨が95+ホキ8積載で上って来たので藤代工高脇まで、
98号機だと思ったのにレインボー前回と同じで良かったんだか悪かったんだか・・・。
後方の陸橋付近には7〜10人くらいいました、ここは私一人でまったり撮影良かった。
saisin-2017-4.15-6.jpg
saisin-2017-4.15-2.jpg


2017.4.14
数日前の写真、
saisin-2017-4.13-10.jpg
2017.4.13
早朝天気悪くEF200は来ないし、サンライズは被るし良い事無し。
saisin-2017-4.13-2.jpg
saisin-2017-4.13-13.jpg
saisin-2017-4.13-1.jpg
こちら弥生台も架線などが多くて撮影出来る場所があまり有りません。
saisin-2017-4.13-6.jpg
鶴ヶ峰駅、列車が来ると曇ってしまう。
saisin-2017-4.13-11.jpg
saisin-2017-4.13-8.jpg
saisin-2017-4.13-12.jpg


2017.4.6
今日は打ち合わせで早朝撮影は無し
数日前の写真、
背景の桜は2〜3日後が良さそうだけれど
天気が悪いみたい。
saisin-2017-4.4-4-2.jpg


2017.4.5
水戸工臨が95+ホキ6積載で上って来たので藤代工高脇まで、
天気が良く架線の影はバッチリ映り込んでしまったけれど
レインボーの赤がとても奇麗、どんどん近づいてくるレインボーにワクワクドキドキ、コッコイ〜。
saisin-2017-4.5-9.jpg
saisin-2017-4.5-8.jpg
saisin-2017-4.5-7.jpg
早朝の写真。
saisin-2017-4.5-1.jpg
saisin-2017-4.5-2.jpg
saisin-2017-4.5-3.jpg

2017.4.4
今日も近場で撮影
久しぶりに近場へ遠征したいな〜
箱根登山鉄道や大井川鉄道あたりが良さそうだけれど仕事忙しくなりそ〜。

saisin-2017-4.4-8.jpg
saisin-2017-4.4-3.jpg
saisin-2017-4.4-2jpg.jpg
saisin-2017-4.4-6.jpg



2017.4.1
4月になりました
今年は雪が降らず、霧も出ません、
雨も少なかったような気がします。

昨日の撮影を掲載、
ゆうマニ返却を撮りにトリフジまで
陸橋や藤代工高前には数人いました、ここは一人。
saisin-2017-4.1-2.jpg
saisin-2017-4.1-1.jpg