HOME > 独り言独り言79

2017.11.28
腰の具合も多少良くなり久しぶりに撮ってみました
中腰は厳禁です。
写真は代わり映えしないけれど
シャッター音が心地よい。
saisin2017.11.28-1.jpg
saisin2017.11.28-2.jpg
saisin2017.11.28-3.jpg
saisin2017.11.28-4.jpg


2017.11.15
霧が出ていたので用事の後に寄ってみました
ついた頃には霧は薄くなっていました。
saisin2017.11.15-3-2.jpg
saisin2017.11.15-2.jpg

2017.11.13
今日は茨城県民の日なので
JR東日本水戸支社は、快速「わくわく舞浜号」を運転。
saisin2017.11.13-2.jpg
saisin2017.11.13-1.jpg

2017.11.12
651系急行「ぶらり横浜・鎌倉号」を撮りに藤代工高脇まで、
グラウンドでは他校との試合が始まり
女性のアナウンスが流れていました、4番ピッチャー○○君。

50mm.
saisin2017.11.12-1.jpg
85mm.
saisin2017.11.12-2.jpg

2017.11.10
今日は下から撮ってみました
もう少し晴れていると良かったのに。
saisin2017.11.10-1.jpg
saisin2017.11.10-3.jpg

2017.11.9
天気が良いので今日もちょこっと撮影。

新旧の塗装が並びました、旧塗装はだいぶ数を減らしているようです。
けっこう撮っているのでわざわざ撮る必要はないでしょう。
saisin2017.11.9-2.jpg
saisin2017.11.9-3.jpg

2017.11.7
用事で水海道まで、帰りに関東鉄道と国道294が交差する
陸橋に寄ってみました、天気の良い朝でした。
saisin2017.11.7-2.jpg
saisin2017.11.7-1.jpg
saisin2017.11.7-3.jpg
久しぶりにバルブ
saisin2017.11.7-5.jpg
saisin2017.11.7-6.jpg
saisin2017.11.7-7.jpg

2017.11.4
取手の利根川でガス展があったので行ってみました
帰りの時間が貨物の時間にバッチリだったので寄ってみました
東の空は暗く、西の空は明るく面白い感じ貨物通過後雲から太陽が顔を出しました
30秒早ければ良い感じだったのに・・・2エンドで残念なのでまあよいか。
saisin2017.11.4-2.jpg

太陽が顔を出しました。
saisin2017.11.4-3-2.jpg
saisin2017.11.4-4-2.jpg
saisin2017.11.4-6-2.jpg


2017.11.2
EH500-1号機が1エンドで上ってくるので
天気もそこそこなので藤代工高脇まで行ってみました。
夕陽が良い感じ、反逆光で撮影
50mm.
saisin2017.111.2.-1.jpg
85mm.
saisin2017.111.2.-2.jpg
お迎えで水海道まで、少し空が焼け気味だったので車庫で数枚撮影。
saisin2017.111.2.-3.jpg