HOME > 独り言独り言102

2020.1.30
太陽のまわりが曇
明日はスッキリ晴れるでしょうか。
saisin2020.1.30-2.jpg
saisin2020.1.30-5.jpg
saisin2020.1.30-3.jpg
saisin2020.1.30-4.jpg



2020.1.26
成田初詣臨時列車
今回も天候に恵まれず、成田初詣臨時3連続小雨でした。
saisin2020.1.26-2.jpg

2020.1.25
今日も取手まで用が有ったので
寄ってみました、天気が悪い。
saisin2020.1.25-4.jpg
あけぼの山公園 に寄ってみました
saisin2020.1.25-1.jpg
桜のつぼみ
saisin2020.1.25-3.jpg

2020.1.24
晴れていたので長戸川橋梁まで
もう少し濃く霧がかかっていると良かったのですが

感度20000ざらつきが目立ちます
saisin2020.1.24-1.jpg

感度4000こちらはなんとか
saisin2020.1.24-3.jpg
saisin2020.1.24-2.jpg
saisin2020.1.24-4.jpg

マクロ撮影は難しい、
どう撮れば良いのか・・・

蠟梅、もう少し撮ってみよう。
saisin2020.1.24-5.jpg
saisin2020.1.24-6.jpg


2020.1.22
今日は晴れなかった
明日から天気が悪そう
f2.8だとぼけ過ぎf4くらいが良さそう
saisin2020.1.22.jpg


2020.1.21
昨日と同じ
何度見てもかっこ良いな〜。
荷物になって乗りたい。
saisin2020.1.21-3.jpg


2020.1.20
水仙が見たくなったので調べてみたら
取手の井野天満神社に咲いていて蠟梅も有る様なので
息子を駅まで送るついでに寄ってみました

その前に貨物
saisin2020.1.20-1.jpg

蠟梅はもう少しのようです
水仙は初めてでどう撮れば水仙らしく撮れるのか・・・。
マクロレンズの撮り方の勉強もかねて
saisin2020.1.20-6.jpg
saisin2020.1.20-7.jpg
saisin2020.1.20-5.jpg
カマキリ
saisin2020.1.20-8.jpg
ドウダンツツジ
肉眼では2ミリくらい、しっかり咲く準備をしています
saisin2020.1.20-2.jpg
saisin2020.1.20-3.jpg

2020.1.19
安食〜小林
長戸川橋梁
saisin2020.1.19-1.jpg
saisin2020.1.19-2.jpg
我孫子〜東我孫子、
1本だけ鉄製の大きな架線柱が有るし
なんだかごちゃごちゃしてる
良い感じで撮れないな〜。
saisin2020.1.19-6.jpg
トリミング
saisin2020.1.19-3.jpg
景色の良い所へ撮りに行きたいな〜。


2020.1.18
今日は先週と同じく
E653系7両による「成田山初詣常磐号」が、富岡~成田間で運転
場所を変えて撮ってみました
7両は85mmでは後ろが切れてしまいます
来年50mmで撮りましょう、今回は2回とも天気に恵まれず残念
saisin2020.1.18-1.jpg
saisin2020.1.18-2.jpg
脚立の上でふらつき失敗
saisin2020.1.18-4.jpg



2020.1.17
17日は藤代にある役所に用事があったのでその帰りに
トリフジで数枚撮ってみました
saisin2020.1.17-1.jpg
saisin2020.1.17-2.jpg


2020.1.16
今日も快晴ではありません
もう一度行かなくては
saisin2020.1.16-1.jpg
saisin2020.1.16-2.jpg
saisin2020.1.16-3.jpg
saisin2020.1.16-4.jpg
saisin2020.1.16-5.jpg

20201.14
小林〜安食の撮影で有名な鉄橋まで
上りの列車をカメラテストをかねて2本撮ってから川の反対側へ
ボートに乗って釣りをしてる人がいました、のどかな朝です
saisin2020.1.15-1.jpg
saisin2020.1.15-3.jpg
saisin2020.1.15-4.jpg

レンズを変えて色々撮ってみました
70〜200mm 70mm
saisin2020.1.15-5.jpg
17〜40mm 34mm
saisin2020.1.15-6.jpg
85mm
saisin2020.1.15-7.jpg




2020.1.12
E653系7両による「成田山初詣常磐号」が、富岡~成田間で運転
天気が悪いので18日にも走るのでその下見です
色々撮ってみました

家から50分で到着、
道路上は30人くらいいて場所が無いので少し下におりて撮影
道路上から中腰くらいが良さそうです

saisin2020.1.12-1.jpg
saisin2020.1.12-3.jpg
雨が降って来ましあ
saisin2020.1.12-5.jpg
saisin2020.1.12-6.jpg

気になっていた場所があったので寄ってみました
良さそうです
川の反対側は上りの有名な撮影地で13時なのに
もう三脚が5本くらい立ってました
saisin2020.1.12-7.jpg
saisin2020.1.12-8.jpg

2020.1.6
今年初めての撮影、
雲が多くてはれたり曇ったり
saisin2020.1.6-2.jpg
saisin2020.1.6-1.jpg
saisin2020.1.6-3.jpg
水戸送り込みやって来ました
saisin2020.1.6-4.jpg
被った、跨線橋に移動すれば良かった
saisin2020.1.6-5.jpg


2020.1.2
おめでとうございます
今年はどんな物を撮ろうかな

12.31日の写真
saisin2020.1.2-1.jpg
31日はいつも下の写真の場所で撮影です、今回は他に撮影者がいました
saisin2020.1.2-2.jpg