kazu photo gallery

 

  2021.8
8月です、例年ならば花火大会の撮影で忙しい時期です。私や周りの人たちもだいぶワクチン接種が進んでる様でこのまま進行してくれると良いのですが・・・。
2021.8.19
久しぶりのトリフジ、お米が順調に育っています少し黄色味が帯びてきてあと一ヶ月くらいで刈りなのでしょう、とても田んぼが綺麗です。撮影は土浦からの貨物が2号機なので息子の運転で撮影地までついでに早めに行って安中も撮影、数年前は息子を連れて撮影地を回ったものだけれど今は息子に連れられて撮影で楽チン、息子も立派に鉄に育ってくれました良いんだか悪いんだか・・・。
水戸駅

2021.8.18
昨日は息子の青春18切符が余ってるとのことで常磐線各駅で仙台まで、仙台から上野まで各駅で乗り鉄です、私の両親は宮城県出身なので馴染みのある土地で特急や急行はよく乗りましたが在来線各駅(昔風に言えば鈍行)を乗ってみたいと思っていたので初めての乗車です最高です、仙台駅まで行って牛タンが食べられないので牛すきです、息子は美味しい牛タンを堪能した様です 全てスマホで撮影
水戸駅
竜田駅周辺
 
こんなところまで伊達政宗
おまけ1974年6月の時刻表

2021.8.6
今年も8月12日がやってきます、遺族に情報公開はされてるのでしょうか。私は当事者ではなくまた独自取材をしいる訳でもないけれど日本の嫌な部分が全部出てしまっている事件の様な気がします、この事件を誰かが真実を話した時に遺族の方々は色々と納得されるのではないでしょうか。

 
2021.8.5
どこにもゆかれないので自宅からスマフォの撮影ばかり、息子が空が良い感じと教えてくれたのでみてみると綺麗な夕焼け、私は空を見上げるのが大好きです、息子も少しは空なんて見上げる様になった様です。
 
 数日前の虹

ページ内全ての写真の著作権は本サイトの管理者に帰属します。無断複製・転用を禁じます。
kazu-h583@nifty.com