2022.12
12月です、紅葉もそろそろ終わり綺麗な彩りの季節は終わりです蝋梅に梅春が待ち遠しいです、今年は雪は降るのかな〜
2022.12.28
今日も朝からE657系K17リバイバルカラー1Mいわき(平)行きです
通過時間十分前ぐらいに2名の方がやって来ましたビビらないのでしょうかギリギリすぎます
仕事が忙しいので今日はこれで終わり

2022.12.28
今日も朝からE657系K17リバイバルカラーが来そうなので取手まで、51Mやって来ましたピッカピカです天気が悪くて少し残念だけれどモデルがカッコ良いので良しとしましょう。

打ち合わせで64Mと13Mは取手で撮影できないので品川駅に行って「なでなで」して来ました、13M仙台行き12:45分を見送って取手で撮影している息子にバトンタッチです、完璧に撮りきったようです
手がおじいちゃん、こんなにシワシワなんだ気づかなかったニベアクリームかオロナイン軟膏でマッサージ・・・

仙台駅は好きな駅です、仙台特急ひばり・仙台急行まつしま

仙台まで行くのかな〜水戸あたりかな

ツルツルのピカピカです


2022.12.27
E657系K17リバイバルカラーが来そうなので取手まで、来ませんでした貨物撮って終了。風景の中の鉄道写真も良いけれどやっぱり形式写真や編成写真の方が車両がカッコよくて好き。

2エンド残念


2022.12.20
早朝貨物撮影、快晴2号機1エンド積載もよく最高だけれど最後尾がギリギリでちょっとF値が開きすぎ撮りそこなったかな〜
18日のあけぼの山公園散歩

18日のあけぼの山公園散歩



2022.12.14
朝起きてみると霧が出ていたのであけぼの山公園のメタセコイヤを撮りに行ってみました、だいぶ葉は落ちてしまったけれどちょうど良い感じ朝日に照れされ綺麗です






メタセコイヤ以外の木々は葉も落ちて所々少し残ってるだけです雨上がりでしっとりしているけど紅葉が終わってしまいました残念





2022.12.8
数日撮影をしていないのであけぼの山の秋を切り取ってみました
木々の葉は色づいています、自然の色は綺麗です








2022.12.6
あけぼの山のイルミネーションがあまりにもしょぼいので大井競馬場のイルミネーションに行ってみました人工物は好きではないけれど『日本原風景』は良い感じで音がガチャガチャと鳴って風を感じて離れられなくなってしまいました夏に田んぼでカエルの音を聞いているよななんとも言えない良い感じでした








綺麗なので光と戯れてみました





ページ内全ての写真の著作権は本サイトの管理者に帰属します。無断複製・転用を禁じます。
kazu-h583@nifty.com