2023.11
11月ですコスモスも終わり今年もあと2ヶ月です
2023.11.30
326M 6:50

54M 6:53

1136M 7:42

2M 7:48

58M 8:23

2053M 9:03

2023.11.29
快晴です、気持ちが良い
327M 7:13


2095レ 7:48

2023.11.28
ころころ天気が変わってあまり良い天気ではなかったな〜
326M 6:51

54M 6:54

334M 7:34

2M 7:49

1140M 8:00

2342M 8:10

2023.11.26
天気が悪いので先日撮った天王台で位置を変えての下見です
52M 6:29

54M 7:00

2M 7:27

2023.11.25
327M 7:13

2095レ 7:48

2023.11.24
快晴
2322M 6:09

1124M 6:38

326M 6:50

54M 6:53

56M 7:17

2342M 8:10

58M 8:24

2023.11.22
快晴、久しぶりのトリフジ
56M 7:17

58M 8:26

4M 9:01

334M 7:35

1148M 9:12(遅れ)

7:17 2095レ

2023.11.20
快晴、我孫子発の下り323Mが赤電なので藤代側インカーブまで、被らずギリギリセーフですすぐそこまで1124Mが来ていました
323M 6:37

325M 6:47

2095レ 7:18

2023.11.19
昨日のリベンジです、日の出から日の入りまで快晴です
52M 6:24

1124M 6:37

1124M(藤代6:35発)323M (取手6:33発)かぶりました、明日の323Mは赤電被り覚悟でここで撮るか光線の状態が分からない藤代高校脇で撮るか迷うな〜

325M 6:45

330M 7:25 好きな撮影地ではないけれど陽があたりそうなので取手〜天王台まで

2M 7:55

58M 8:30

午後は牛久山まで、
68M 8:30

安中貨物 14:19

70M 14:36

16M 15:04

74M 16:04

74M 16:10

74M 16:34

2023.11.18
晴の予報なのに牛久山まで行ってみると曇りです小雨まで降ってきて天気予報外れたまに晴れ間が出るけれど列車の通過時には曇ってしまいます、土曜日で赤電走ってるのに撮影者は2名の方が時間違いでやってきた程度でした
11.17日に5dm4オーバーホール出したので1ヶ月ほど1DM3とR6の併用で撮影です
66M 12:35

14M 14:06

安中貨物 14:22

1186M 14:50

16M 13:05

2092レ 15:30

72M 15:36

18M 16:05

2394M 16:10

74M 16:35、日没後の様子をみてみました

2023.11.16
快晴の予報なので行ってみると地上付近に雲があって52M通過時には日が差していません残念、2分後に日が出てきました
52M 6:24

1124M 6:38

1128M 7:03分

2095レ 7:18分

1M 7:29分

2023.11.14
今日は久しぶりに朝から快晴です特急列車に朝陽が綺麗です
52M 6:26

1124M 6:38

54M 6:56

56M 7:18

2023.11.13
取手のインカーブ〜牛久山〜遠山踏切と回ってみました
1162M 10:52

12M 13:06

1182M 14:13

5094レ 14:21

初めて撮影する遠山踏切影が出にくいのは良いけれど余計なものがあったりポジションが取りにくく架線もごちゃごちゃしているので撮りづらい感じです
2092レ

18M 16:05

1196M 16:25

2023.11.11
今日も曇り
2322M 6:10

52M 6:26

327M 7:16(遅れ)

2095レ 7:50(土曜日)

2023.11.9
上りインカーブ日の出の感じの下見です、晴れの日は太陽の光が当たって綺麗そう。日の出6:09 日の入り16:38
52M 6:26

1124M 6:38

54M 6:55

56M 7:18

1M 7:28

3M 8:41

5M 9:32

14M 14:06

18M 16:05

2023.11.8
昨日は 天気が悪いけれど少し時間が空いたので龍ケ崎の跨線橋でアングルチェックです、撮り慣れた場所だけれど右側の林が数年前に大分切り取られて雰囲気が変わってしまったので改めて撮ってみました




2023.11.5
92回土浦全国花火競技大会を撮影、私が今年行った花火大会は悪天候による中止や順延が一度もなくこんな年は初めての様な気がします





2023.11.3
天気が良いので牛久山まで、1本目のブルーカメラのスイッチを入れ忘れて撮りのがしました先日はカメラ忘れて撮り逃し、今後大丈夫かな〜


2023.11.2
天気がは良いけれど空が白っぽいので龍ケ崎の跨線橋で上から撮ってみました、1時半頃から空が青くなってきたけれど気持ちが良いので牛久山には行かずそのまま跨線橋から撮影です







ページ内全ての写真の著作権は本サイトの管理者に帰属します。無断複製・転用を禁じます。
kazu-h583@nifty.com