2024.1
1月です,今年はどんな年になるのでしょうか
2024.1.29
52M 6:24

2054M 6:54

2024.1.26
快晴です、赤電来なかった昨日の風の影響でしょうか運用に乱れが出たか・・・
2322M 6:09

52M土浦発 6:25

2054M勝田発 6:57

56M高萩発 7:16

2Mいわき発 7:48

2024.1.25
一週間ぶりに取手インコースまで日の出の時間が早くなり角度も大分左側へ移動しています、手前の建物が少し影を作っています
Camera RawのAIノイズ除去を使ってみました、凄いです
52M 6:25

1124M 6:37

2054M 6:52

56M 7:16

2024.1.24
昨日の続き、コンテナカッコ良いです中に入って撮ってみたい






2024.1.23
22日に撮影した品川埠頭のコンテナ、ストラドルキャリアが行ったり来たりで見ていて飽きません




忙しくて現像している時間がありませんとりあえず少しだけ掲載
2024.1.17
何も良い事がなかったな〜
写真がどうもすっきりしないのは カメラのせいなのか腕が悪いのか・・・
52M 6:25 5DM4+35mm

2054M 6:53
あと1〜2分遅ければよかったのに残念

56M 7:16

2M 7:49

2024.1.16
何も良い事がなかったな〜
52M 6:25 5DM4+35mm

1128M 7:02

338M 7:53

1144M 8:29

2024.1.12
雲がかからない日の出です綺麗な朝です
52M 6:25

2054M 6:57

2054M 6:57

330M 7:07

56M 7:16

1132M 7:23

1132M 7:23

334M 7:39

2024.1.12
今日も日の出の太陽は雲の中
1128M 7:02

56M 7:17

1136M 7:42

58M 8:24

2024.1.9
少し飽きてきた感じ 何か撮るものないかな〜
2322M 6:09

330M 7:09

56M 7:16

1132M 7:23

334M 7:34

2024.1.8
今日も日の出数分間は太陽は雲のなかです、2054Mに遅れが出ていたので丁度良い感じだったのに雲のせいで台無しです
52M 6:26

1124M 6:37

今日も日の出数分間は太陽は雲のなかです、2054Mに遅れが出ていたので丁度良い感じだったのに雲のせいで台無しです

2054M 6:56

330M 7:06

1134M 7:30

1142M 8:09

2M 8:12 20分遅れ
雪が着いてやってきました、いわきの方でしょうか雪が降っていたようです

2024.1.7
今日も太陽のまわりから雲が取れません
1124M 6:37

1134M 7:21

2024.1.6
太陽のまわりだけ雲が取れません、日の出の空の感じは撮影地に着かないと確認できないので行ってみないと判らないので雲がある日はがっかりですずいぶん通ったけれど中々思ったような状況にはならないね〜
2054M 6:53

56M 7:16

2M 7:49

58M 8:24

4M 8:53

2024.1.5
天気予報外れ、雲だらけ
326M 6:50

2054M 6:54

1128M 7:02

56M 7:16

334M 7:34

2M 7:48

2024.1.3
今日は空がそこそこ綺麗に染まりました角度があまりよくないので広角で無理やり空を入れてこのくらいが限界です
1124M 6:37

326M 6:51
ちょっと色強めだけれど見た目の印象はこんな感じです

2054M 6:53

2024.1.2
2054M 6:54

330M 7:06

2024.1.1
初日の出綺麗です
52M 6:24

326M 6:50

2054M 6:53

330M 7:06

56M 7:17

1134M 7:17

2M 7:29

ページ内全ての写真の著作権は本サイトの管理者に帰属します。無断複製・転用を禁じます。
kazu-h583@nifty.com