印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
HOME > 花火09
1908年(明治41年)から始まり、夏の小見川の夜空を彩ってきた、関東有数の歴史を誇る大会。利根川の川面を利用した豪快な花火は独特の趣があり、利根川の大空間に広がる特大の水中スターマインは迫力満点だ。全国の煙火店や工場の花火師が自慢の花火・尺玉を持ち寄って美しさを競いあう「全国尺玉コンクール」も、この大会独自の名物としてファンが多い。